奥村式資産運用術

リスクとリターンの簡単な計算法

From:奥村尚
東京のオフィスより、、、

こんにちわは、奥村です。

ゴールデンウィークも後半に入りました。
来週早々、フランス大統領選、韓国大統領選が立て続きにあります。

北朝鮮の状況も中だるみ感はあるものの、収まったわけではありません。

しかし、株価は何事もなかったかのように、2月の水準に戻ってしまいました。

上げるには理由があり、その理由が企業業績の好調さにはあるわけですが、そんなことは前からわかっています。

あとは、国際事情による円安や心理的問題でしょう。

一旦、期待と違うアウトプットが出たら大きく下げる状況ですね。

さて、数字を当てはめて、単純化してみましょう。

まずフランス。
市場は明らかにマクロンを支持しています。
ルペンになったらユーロ崩壊が近づくからです。
マクロンの支持率は60%ルペンが40%です。

支持率と確率は違いまずが仮にマクロンの当選確率は60%としましょう。
これは来週月曜日に結果がでます。

次に北朝鮮。
市場は平和的解決を支持しています。

しかし、核開発を止めない国に対し核を持つ前に抑止する権利を行使できるこの機会を生かしたい大国のルールも一方で明確に存在します。

ここでは、少し楽観的な市場の雰囲気に合わせて確率的に80%が平和的解決ができるとしてみましょう。

準備が整いました。

2つの事象があり、case1 どちらも事情の予想通りである確率60% * 80% =48% です。

case2 少なくともどちらかが期待に反するる確率

1-48%=52%です。

case2は52%、半分を超えていますね。

半分以上は負けるというcase2の確率的リスクを負担して、昨日株を買うとします。

そのリスクに見合うリターンは、大きくあるべきです。
でも、おそらく、そうなりません。

case1が起きても市場の上げはせいぜい200-300円くらいでしょう。

サプライズはなく、市場は織り込済み、ということであまり上がらないかもしれない。

では、case2が起こると、どうなるでしょう。
大きく下げると思います。サプライズがおこるからです。

48%の確率で上げるにしても少ししか上げない株

かつ

52%の確率で大きく下げる株を、みなさんは買いますか?

数値化すると、結論は明らかです。

リスクを負担するなら、
それに見合ったリターン
(リスクプレムアムといいます)がないと、損します。

僕が仮定した数値を多少いじって変えても、結果は変わりません。

単純化、数値化のこうした考え方は、物事を整理し合理的に考える際役に立ちます。

では、次回をお楽しみに。

奥村尚